「はじめて乗るバスの難易度の高さは異常」はてな匿名がネットで話題

ネットで話題
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

はてな匿名ダイアリーに投稿された、「はじめて乗るバスの難易度の高さは異常」の記事が話題に。

 

はてなブックマークでも上位に取り上げられており、ネットでは共感の声が相次いでいます。

 

 

スポンサーリンク

“瞬時の判断力”がないと、アワアワする…

 

匿名ユーザーが投稿した内容によれば、特に路線バスの難易度が高いとのこと。

 

「先払いか後払いか、交通系ICが使えるか否か、等を瞬時に判断しなければならない。」

と説明しており、初めて乗るバスには“瞬時の判断力”が必要になりそうです。

 

また、

「料金後払いだと思って乗ったバスが先払いだとアワアワしちゃうから困る。」

という実体験?も綴っています。

 

 

確かに分かりづらい…!

 

私もこの記事に対してかなり共感しています。

 

普段、滅多にバスを使用しないので、路線バスを乗る際はいい歳こきながらいつも緊張します(笑)。

 

昨年、ひとり旅で信州の方へ行った際、路線バスを多用する機会があったのですが、都内の路線バスとシステムが違かったので、かなりアワアワしました(笑)。

 

バスの運転手、地元のおじちゃんおばちゃんが優しく目的地までの経路を教えてくれた時は、一種の感動を覚えました。

 

それほど私が見ている都会は冷たかったのかと自分を責めましたけどねwww

 

ネットでは共感の声、トラウマ、改善案など様々な反応

 

なお、この記事に対しネット上では

 

「わかりすぎるわ。 いい歳になったけど未だに初めて乗る路線だと緊張する。 バス流行らないのはそういうわかりにくさとかも一因なんじゃねーかと思うわ。」

 

「電子マネーのやつ楽だけど、アレ全部の路線対応してないじゃん。たまに乗ろうとしてシステム違ったりするから初めて乗る路線が嫌なんだ。願わくば全社全路線同じシステムにして欲しい。」

 

「一見さんお断りな所ある。」

 

「あー確かに。本当にポール1本に時刻表だけしかついてないバス停だとそういう事ちっとも書いてないしなー。」

 

などといった共感の声が続々。

 

また、

 

「高校生の時田舎から受験で初めて東京に行って、バスに乗って、先払いって知らなくて、バスの運転手さんに『金払えよ!』と怒鳴られたのは未だにトラウマ怖くて涙が出た。距離で値段が違わないのも初めてだった。」

 

といったトラウマ経験や

 

「この記事を読んでおられる方の中で、もしバス会社関係の方がいればお聞きしたいのですが、バス会社同士で統一案のようなものが協議されることはないんでしょうか?機械の取り換えなどが難しいにしても、せめて表記を一律で提示するような話などはないものでしょうか?」

 

といった、バス会社への「表記一律提示化」を求める声などが寄せられています。

 

 

ソース

はじめて乗るバスの難易度の高さは異常