全貌は一週間後だ!!!
これまで、様々なコンテンツコラボレーションを展開してきた佐賀県ですが(関連記事:佐賀と落合陽一のコラボ企画「YOBUKO 限りなく透明に近いイカ」とは?)(関連記事②:【体験】佐賀県×落合陽ー「YOBUKO」イベントで呼子イカ食べてきた)
25日に、“新たな動き”を匂わせるWEBサイトが公開されました。
なんと人気アニメ「銀魂」の主人公である坂田銀時をはじめ、志村新八や神楽など「万事屋銀ちゃん」のメンバーに、佐賀県がPRを依頼したのだそう!!
どんなコラボになるんだコレwwww
※追記:7月30日には、コラボプロジェクト「佐賀春プロジェクト」の全貌が発表されました!
佐賀県×銀魂コラボ「佐賀春プロジェクト」開催!定春が「佐賀春」に改名
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
佐賀県知事と万事屋メンバーのメッセージ公開
WEBサイトでは、山口祥義佐賀県知事と万事屋メンバーのメッセージのやりとりを見ることができます。
山口県知事が万事屋の銀さん・新八・神楽を招待。(なんで山口県知事、連絡先知ってるんだ)
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
突然ぶしつけなお願いで恐縮なのですが〜〜
と始まる知事からのメッセージを見ると、そこには「依頼書」が。
依頼書を読んでみると、この夏に実写映画第2弾公開も控える「銀魂」の人気にあやかり、
佐賀県の県産品の購入増加・伝統工芸品の価値向上などをお願いしたいという、かなりてんこもりの注文が。
コレには銀さんも
オーダーが多すぎるよね。銀さんにも限界があるよ。
といった反応。断られそうな勢いだが大丈夫か…?
スケジュールがめっちゃタイトwww
さらに、依頼書の中には
1週間以内にご提案いただければ幸いです。
という、かなりタイトなスケジュールでの要求がwww
さすがに無理がありそうな提案でしたが、そんな知事のぶしつけな依頼に対し、
万事屋の3人はお財布がカツカツということもあり、なんだかんだで引き受けそうな勢いで返信しています。
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
準備期間は1ヶ月もない!!
ちなみに依頼書には、条件として「期間 8月10日(金)~9月17日(月・祝)、場所 佐賀県内」と記載されており、準備期間は1か月もありません。
この夏、銀さんたちの手によって佐賀県はどうなってしまうのだろうか!?企画ができる(はず)の1週間後の続報を待て!!
専用アカウント開設!!
また、坂田銀時が「坂田P(プロデューサー)」となり、本コラボレーションについての情報を発信する公式Twitterが開設。
気になる情報は、坂田PのSNSから要チェック!!
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス