追記
12日現在、「カービィカフェ」(KIRBY CAFÉ)の詳細が正式にサイトで公表されました!
利用は予約制となっており、予約はWEBサイトからのみの受付。
公式サイトにて、9月21日(金) の18:00から予約受付開始となっています。
コックカワサキのメニューも登場!
予告では帽子だけでしか判断できませんでしたが、今回はコックカワサキが登場!
自慢の料理を振舞っています。
可愛いカービィたちのメニューは公式サイトをチェック!
(出典・引用元:KIRBY CAFÉ / カービィカフェ 公式サイト)©Nintendo / HAL Laboratory, Inc. ©BENELIC CO.,LTD.
任天堂の人気ゲーム「星のカービィ」のキャラクターたちをテーマにした「カービィカフェ」(KIRBY CAFÉ)が、2018年9月に東京で再びオープンすることが決定!
公式サイトでは、その予告画像が公開されました!!!
(出典・引用元:KIRBY CAFÉ / カービィカフェ 公式サイト)©Nintendo / HAL Laboratory, Inc. ©BENELIC CO.,LTD.
「カービィカフェ」は2年ぶり!
「カービィカフェ」は2016年に東京・大阪・名古屋(名古屋はオフィシャルショップのみ)でオープン。
(出典・引用元:KIRBY CAFÉ / カービィカフェ 公式サイト)©Nintendo / HAL Laboratory, Inc. ©BENELIC CO.,LTD.
「カービィのふんわりパンケーキ」や「マキシムトマトの全回復パスタ」など、カービィの世界をモチーフにしたメニューが登場し、常に満員・売り切れが続出するほどの人気を博しました。
【10/27 東京カフェ】
好評につき、以下の商品が完売となりました。
・カービィのマカロンクッキーシュー pic.twitter.com/5BxYm7e03r— KIRBY CAFÉ / カービィカフェ (@KirbyCafeJP) October 27, 2016
マカロンクッキーシュー、美味しそう!!
Twitterが再始動!
2017年1月1日以降、沈黙を続けていた「カービィカフェ」の公式Twitterでしたが、23日に新たなツイートを投稿。
可愛いカービィの画像とともに、「カービィカフェ」の公式サイトへ繋がるリンクが添付されています。
カービィとワドルディたちが
ちからを合わせてオープンした、カービィカフェ。その、おいしくて、たのしい空間は
またたく間にプププランド中に知れわたり
ポップスター中でうわさされ
さらに遠く離れた惑星からも
たくさんのお客さんがやってくる
特別な場所になりました。https://t.co/JAH6bfi4XI pic.twitter.com/qFQNsqEc0H— KIRBY CAFÉ / カービィカフェ (@KirbyCafeJP) August 23, 2018
これに伴い、「星のカービィ」公式Twitterも反応。
「おやっ?しばらくぶりに、カービィカフェに動きがあったもようです!みなさんすでにご存じなのでしょうか!?」
などとツイートしています。
おやっ? しばらくぶりに、カービィカフェに動きがあったもようです!
みなさんすでにご存じなのでしょうか!?
われわれ、お恥ずかしながらまだ何もつかんでいないのです~っ!てっていてきに取材をはじめなければっ!
ひとまず、カービィさんはいつも通りのようですが…。https://t.co/lbIcxGsDUM pic.twitter.com/x1q6oSZ1IB— 星のカービィ (@Kirby_JP) August 23, 2018
コックカワサキも登場か!?
また、公式サイトの画像を見ると、カービィ、ワドルディの他に、なにやら見覚えのあるコック帽が…。
(出典・引用元:KIRBY CAFÉ / カービィカフェ 公式サイト)©Nintendo / HAL Laboratory, Inc. ©BENELIC CO.,LTD.
(出典・引用元:KIRBY CAFÉ / カービィカフェ 公式サイト)©Nintendo / HAL Laboratory, Inc. ©BENELIC CO.,LTD.
(出典・引用元:KIRBY CAFÉ / カービィカフェ 公式サイト)©Nintendo / HAL Laboratory, Inc. ©BENELIC CO.,LTD.
このコック帽の正体は、おそらくコックカワサキ !!
コックカワサキ とは
ゲームでは主に中ボスなどの敵キャラクターとして登場しています。
まだ公式サイトで正式なアナウンスはないものの、このコック帽を見た人からは「ついにカワサキがぁぁ!!」といった声も上がっています。
ネットでは歓喜の声が!!
「カービィカフェ」の再オープンに対し、ネット上では歓喜の声が続々!
「昨年お正月ぶりのツィート、ずっとずっと待ち焦がれていました」
「なんかわからないけどなにもわからなくてもなんでかすごくドキドキします!!!」
「前回行けなかったので復刻を心から待っておりました…!行けそうだった場合は是非千葉の方から行かせていただきます!」
などといった声が寄せられています。
また
「大阪!!!大阪にきてくださいカービィ!!!」
「九州でもぜひ…!!」
「仙台お願いしますほんとに…」
など、東京以外でのオープンを待ち望んでいる声も多数寄せられています。